教育研修・福利厚生
教育研修制度
一人ひとりに合った様々な研修の機会を設け、
職員の成長を積極的に支援しています。
「質の高いケアの実践を目指した職員の育成と職業的自己実現を支援する」という教育理念に基づき、新人時代には、プリセプター制度を導入。また、各ステップに応じた様々な研修制度を整えています。

新人教育制度
新入職員研修 | 組織の一員、専門職としての自覚を持つことができる。 |
---|---|
フロア研修(プリセプター) | 介護技術を確認し、安全な実践を行うための準備を行う。 介護業務遂行到達基準表による教育を行う。 |
3ヶ月振り返り研修 | 自分の現状や適応状況を振り返り、悩みを共有し、今後の課題を見出す機会とする。 |
3ヶ月コミュニケーション研修 | 自己のコミュニケーション技術を確認し、今後の課題を見出す機会とする。 |
6ヶ月振り返り研修 | これまでの成長を振り返り、メンバーとして責任ある行動をとることができる。 |
1年振り返り研修 (私の介護観レポート) |
1年間の体験を振り返り、自己の介護について見つめなおすことで今後の課題の抽出ややりがい・達成感につなげる。 |




福利厚生
充実した福利厚生を完備し、
より働きやすい環境づくりを整えております。
施設内託児所の完備や独身寮制度、また様々なイベントを実施し、すべての職員が働きやすい環境を整え、プライベートの充実を目指します。
施設内託児所・あじさい保育園

介護老人保健施設あじさいガーデン伏見の施設内に託児所を設けております。
利用時間は8:30~17:30まで。
1日から利用でき、利用料は1日1,000円です。
15日以上の利用でも月額15,000円を超えることはございません。
病院・老健・特養どの施設からも利用していただき、働くママを応援しております。
独身寮制度(新卒対象)
ワンルームの賃貸物件を施設近辺でお探しし、法人が契約を行い、寮としてお貸しいたします。光熱費は個人での契約となりますのでご注意ください。
寮費はいただきますが、法人での契約となりますので敷金礼金は不要となります。
遠方の方にも安心して働いていただける制度です。
※ 入居に際しての条件がございますので詳しくはお問い合わせください。
- 寮費モデル
- 高齢者施設周辺:23,000円~
病院周辺:27,000円~
その他の福利厚生

- 住宅手当
- 福利厚生の一環として住宅手当があります。本人名義での賃貸契約など条件はございますが一人暮らしを始めたい方には魅力的な制度です。
- 医療費補助制度
- 法人が運営する伏見桃山総合病院での外来受診費の補助
- あじさい会主催のイベント
- 新入職員歓迎会・忘年会・10年勤続表彰・職員一泊旅行・日帰り旅行・グルメバイキング
リーガロイヤルホテルやホテルオークラなどで豪華に行われます。
- クラブ活動
- 補助クラブ活動を推進しています。活動費を補助しますので、様々なクラブ活動を行うことができます。